スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

本日5/28(土) キッチンカー@『原山市民公園』(≧∀≦) 今日から【シナモンチュロス】新発売!?⭐︎

2022年05月28日
こんにちは🌞
パーラーだるまです♪

本日は『原山市民公園』にお邪魔しております🚚

過ごしやすい良い天気です☺️

小さなお子様や、
大きなワンコ🐕が遊びに来ていますよ♪♬

今日はお試しで
『シナモンチュロス』を販売してます💗



シナモンたっぷり♬
そとはサクッと、
中ははしっとり♡

今日はお試しなので、
家の古いオーブントースターを載せてます(笑)

本気で定番メニューにする暁には‼️⭐️
新しいオーブンを🤩

グリッと回して、
ジーーーーッていって、
チーーン♬の奴じゃないのを🤩

(今時のもチーーン♬なるのかな?笑)

そう言えば。
日本の家電は終了時によく音楽が流れますよね?
炊飯器とか、洗濯機とか。

うちは以前(只今休業中)
ゲストハウスだったので、
外国のお客様がいらっしゃいました。

家電から流れる音楽がとても可笑しいらしくて💦
よく「Wow‼️」と驚き、笑われました😄
その時は「なんで〜?」ってこっちも笑えました。

ゲストハウスな、わが家はお客さんも使うので、
家電はシンプルな機能があればオッケーな感じ👌

テレビは親戚から回って来ました(笑)
「デカくて熱い」ってお払い箱だったけど、
わが家では暖房兼ねて「出来る奴」扱いです😊

そんな家に
最新トースター✨なんて来たら
チヤホヤしちゃいそうです🥰

パーラーだるまの“かき氷機”も
ちょっとしたこだわりで選んだので
私たちの家電の中では高価です。
未だ拝むようにチヤホヤしています♡

選んだわけは、
沖縄にたくさん存在するかき氷屋さんの中で、
私たちが好きで通っていたかき氷屋さんが
使用しているかき氷機と同じものにしました⭐️

ふわふわのかき氷🍧が出来るからです😊

ちょっと手間がかかるのが難点ですが、
ふわふわの美味しいかき氷🍧が自慢ですよ♪♬

話が長くなりまして😅
原山公園での営業もあと少しとなりました。

今日もたくさんのお客様、
ご来店誠にありがとうございました🙇‍♀️

チュロスは手際が悪く、
ちょっとお時間掛かりましたが、
明日も引き続き販売予定です♪♬

明日は清見『ウッドフォーラム飛騨』さんにて
お待ちしております🚚♪♬




https://instagram.com/hidakiyomi?igshid=YmMyMTA2M2Y=



  
Posted by パーラーだるま  at 14:23Comments(0)